トレンド

【初心者にもおすすめ】過酷なのに熱中者続出!スパルタンレースの魅力にせまる

今や日本は空前の健康ブームだと言えます。

テレビをつければ健康食特集の話題を見ない日はなく、新聞や雑誌の広告でも必ずと言っていいほど健康グッズが載っています。

スポーツ界でもその流れは強く

  • フルマラソン
  • ハーフマラソン
  • キッズマラソン

など「マラソン」と名のつくものを数え上げると国内だけでも年間2,000以上の大会が開催されており、今でも増加の一途をたどっています。

2018年2月に行われた国内最大のマラソンイベント、東京マラソン。
その東京マラソンでは一般募集枠26,370人に対しなんと12.2倍の32万人もの応募が殺到し、テレビなどでも特集が組まれたのは記憶に新しいと思います。

 

健康ブームに加え、2020年の東京オリンピックを控え運動そのものが活況を帯びてきている中、2017年にあるレースが日本に初上陸し話題を呼びました。

そのレースというのが世界最高峰と呼ばれる障害物レース『リーボック スパルタンレース』。

障害物レースというと運動会などで開催されるレースを思い浮かべがちですが、いやいや素人がなめてかかったら完走すら危うい本物の『障害物』レースなのです。

 

今回はそのスパルタンレースに焦点をあて、その魅力や完走するための極意についてお届けします。

スパルタンレースの魅力を余すことなくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

スパルタンレースとは?

スパルタンレースとは世界39か国、計165回を超える数の大会が開かれている世界最大の障害物レースです。

日本で初めて開催されたのが2017年5月とまだ新しく、なじみの薄いレースに感じられますが、第一回開催の時は5,109名もの参加者が集い、イベントを大いに沸かせてくれました。

このスパルタンレースでは3種類のレベル、

  • スパルタン・スプリント(距離約5km以上、障害物約20個)
  • スパルタン・スーパー(距離約10km以上、障害物約25個)
  • スパルタン・ビースト(距離約20km以上、障害物約30個)

が用意されています。

こちらの記事「スパルタンレースに挑戦します!」でそれぞれ詳しく紹介していますので是非ご覧ください。

 

 

また、コースレイアウトが当日まで秘密なのがスパルタンレースの醍醐味でもあるのですが、レース前には練習会も開かれておりスパルタンレースの世界を体感することができます。

事前の練習会で障害物がどんなものなのか、どのくらい大変なのか体験しておくと本番のイメージが付きやすいですよね。

練習会なので障害物は少ないのですが、スパルタンレースの代名詞ともいえる「バーピージャンプ」を筋肉痛になるまで体験できます。

その時の記事がこちらになります。

世界最高峰の障害物レース!スパルタンレース出場に向けて!練習会に参加してきました!

練習会の雰囲気は初参加の方も多く、参加者同士の一体感もあり、参加して『大正解』でした^^

そして、本番前にレースの雰囲気を知れた収穫は大きかったです♫

大会に出る前に是非とも参加しておきたいところですよね。

 

 

記念すべき日本初上陸した際のスパルタンレースのプレイベントの様子

2017年5月にはスパルタンレースのプレイベントが開催されました。

障害物も多数設置された本番さながらの雰囲気で、とてもプレイベントには思えません。

特にトレーナーの覇気。

プレイベントはやる気のある人とない人の二極化するものですが、スパルタンレースのプレイベントでは会場全体が一体となり熱気を帯びているのが分かります。

やっていることはどれもとても大変なことなのに、参加者が楽しそうなのがとても印象的です。

そしてプレイベントでもバーピージャンプの嵐が吹き荒れます。

「バーピージャンプを制するものがスパルタンレースを制する」
なんて言いますがその言葉通りのプレイベントです。

それにしてもみなさん本当に楽しそうに参加していて、本番の成功が目に浮かびます。

プレイベントについてまとめた記事がありますので、こちらで雰囲気を味わってみてください。

スパルタンレースのプレイベントに参加しました!

ルールは簡単で

・テンション高く、移動は常に走ること。
・トレーナーさんの掛け声に「I`m Spartan!」で応じること

説明後に早速トレーナーの掛け声がかかったものの、
まだローギアな参加者一同は「I`m Spartan!」の掛け声が小さく、

その結果・・・

バーピージャンプ10回

熱いですね!

また、延々と繰り返されるバーピージャンプの中であみ出した「比較的体力を使わないでバーピーできる技」もコッソリ記載しています。ぜひご覧ください。

 

 

記念すべき日本初上陸した際のスパルタンレース本番の様子

2017年6月に開催された第1回のスパルタンレースではなんと5,000名以上のかたが参加されました。

場所も相模総合補給廠(さがみそうごうほきゅうしょう)という在日アメリカ軍の施設内と、スパルタンレースにうってつけと言える場所での開催。

 

プレイベントでも相当の熱気を感じましたが、やはり本番は格が違いますね。

写真を通して見ているだけでも熱気がムンムンと伝わってきます。

本番の会場を見ると思ったより女性が多いな、と感じました。

マラソン+SASUKE(テレビ番組)のイメージで、ガッチリした人の参加が多いと思っていたのでかなり意外でしたが、体を動かすことが好きな方がそれほど多いということでしょう。

 

グループでの参加もできるとのことなので、自分の体力を誇示すべく全力で参加してもいいですし、仲間と協力しあいながら楽しく参加するのもアリな大会です。

エクササイズというにはちょっときついですが、健康のためにも日頃の運動の延長線上として参加してもおもしろいかもしれませんね。

こちらにスパルタンレースの第1回大会の記事がまとめてあります。障害物の様子や会場の雰囲気などをまとめてますので参考にしてみてください。

【スパルタンレース東京スプリントに挑戦しました!】

 

 

【女性向け】スパルタンレースを完走するための練習方法

スパルタンレースは、一番短いスパルタン・スプリントでも距離が5km以上で障害物も20個と決して楽なレースではありません。

5kmを走る持久力はもちろん、障害物を攻略するための

  • 筋力
  • 柔軟性
  • 体幹

など複合的な能力が必要になってきます。

ただ、障害物は攻略できなくともバーピージャンプに置き換えられますので無理をしてトレーニングに励む必要はありません。

『完走』を目指すのであればランニングとバーピージャンプを中心にしつつ『動き』のトレーニングをおこなっていったほうがいいでしょう。

 

しかし、

「参加するなら障害物をきちんとクリアして完走したい!」

という方には、女性らしいラインを保ちつつ障害物クリアに必要な筋肉を鍛える方法をご紹介しているこちらの記事がおすすめです。

【女性向け】スパルタンレースに向けた練習方法!おすすめ筋トレ5選

 

 

【男性向け】スパルタンレースを完走するための練習方法

男性の場合もランニングとバーピージャンプを中心に練習しておけば完走は可能ですが、より効率を上げるために筋力も鍛えておきましょう。

過去に参加されたかたは上半身をメインにトレーニングをされていました。

主に取り組んでいたトレーニング内容は

  • チンニング(懸垂)
  • ディップス(腕を使った上半身のスクワット)
  • レッグリフト(仰向けで足を上下する腹筋のトレーニング)

で、どれも簡単に取り組むことが出来る筋肉トレーニングになります。

筋肉トレーニングの詳細はこちらの記事で紹介しています。スパルタンレースだけではなく日頃の筋肉トレーニングの参考にもなりますので是非ご覧ください。

【男性向け】リーボックスパルタンレースの様子とそれに向けた練習方法

スパルタンレースは中長距離のレースなので、『持久力』ももちろん大事なのですが、障害物をクリアする際に求められる『筋力』も非常に重要になります。今回、紹介させていただいた、トレーニングは最低限取り組んでおくと良いです。

実際に出場した人がおすすめする、スパルタンレースを完走するためのトレーニング。
一見の価値ありですよ。

 

 

【女性向け】スパルタンレースに参加するに当たって準備したい服装

スパルタンレースは複数の障害物があり、また他の人との接触事故の可能性も。

そのため、ケガを防止する意味でもレース向けの服装はそろえておきましょう。

 

  • 動きやすい靴
  • スポーツブラ+長袖シャツ(上半身)
  • タイツ+ハーフパンツ(下半身)
  • 手袋と動きやすい靴下

をそろえておくとスパルタンレースを攻略しやすく、ケガもしにくくなります。

スパルタンレースの場合、地面を這いつくばったり傾斜を登ったりもするので、細かいすりキズを負わないためにも手袋やタイツ、長袖シャツは必須だと言えます。

 

実際にレースに参加した人が、服装についての細かな注意点を紹介・解説している記事はこちらです。ぜひご覧ください。

【女性向け】スパルタンレースで初心者が完走するために必要な準備と服装

 

 

【男性向け】スパルタンレースに参加するに当たって準備したい服装

男性の場合も基本的には女性と同じように

  • 動きやすい靴
  • Tシャツ+長袖シャツ(上半身)
  • タイツ+ハーフパンツ(下半身)
  • 手袋と動きやすい靴下

でまとめれば問題ありません。

ただ女性と比べると筋力があるため、障害物を力まかせにこなしがちになると思いますので手袋はグリップのしっかりとしたものを特に選ぶようにしましょう。

 

 

スパルタンレースに参加したい人が摂るべき普段からの食事

スパルタンレースに参加するにあたりトレーニングが必要ですが、それと合わせて十分な休息と筋トレを最大限活かすための食事が必要です。

せっかく筋トレをしても休息や食事が十分でないと効果が半減してしまいます。

とくに食事のタイミングや食材について正しい知識をもつことは、スパルタンレースだけではなく日頃の体づくりにも役立ちます。

食事についての詳しい記事がありますのでご紹介いたします。必要な食材と食べるタイミングについて数字を使って分かりやすくまとめていますので是非参考にしてみてください。

効果的な筋トレをするためにトレーニング後の食事はどうすべきか?

効果的に筋肉をつけるために筋トレ前に食事はとるべきか否か? 

 

 

スパルタンレースを通して健康的な体に磨きをかけよう!

いかがでしたでしょうか?

スパルタンレースは過酷なレースですが、女性や初心者にも人気があるレースです。

スパルタンレースが人気なのは昨今の健康ブームも一役買っているといえるでしょう。

運動は体力づくりになることはもちろん、ストレス緩和にもつながりますので積極的な運動は健康な体を保つ上で大切なことです。

スパルタンレースを通して健康的な体に磨きをかけていきましょう。

 

スパルタンレースに向けてトレーニングスタート!?それならこの記事は絶対に読んでおこう!

パーソナルトレーナーが教えるコストコで買うべき、タンパク質が沢山取れるオススメお得食品11選

筋トレの効果倍増!?コーヒーが筋トレにもたらす効果・効能

筋トレ中に風邪を引いた場合におすすめの休息日数とは?