インタビュー・体験談

翌日のトレーニングが待ち遠し!?イケメンと一緒に行う「みんなで筋肉体操」の魅力

こんにちは!
からカレライターの杏です!

今日はNHKで人気の番組【みんなで筋肉体操】についてです。

大変な人気番組ですので知っている方も多いのではないでしょうか?

 

私も名前は知ってはいたのですが、

「筋肉が立派なイケメンたちがトレーニングをしている番組」

という印象で、自分自身でやったことはありませんでした。

(出典元:NHK

しかし、せっかくですので今回はこの筋肉体操のブームにのり、トライしてみました!

 

NHKの【みんなで筋肉体操】を筋トレ初心者さんにおすすめする理由もあげていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 

【みんなで筋肉体操】ってどんな番組?

(出典元:pixabay

まずはこの番組について説明していきたいと思います。

【みんなで筋肉体操】はNHKで放送されている5分間の筋トレ指導番組です。

テレビを見ながら出演者と一緒に5分間の筋トレ。それで引き締まった理想的なボディを手に入れよう!という番組です。最新の理論を駆使した効率のいい筋トレメニューで、筋力と体力の向上をみんなで目指しましょう。

出典元:NHKみんなで筋肉体操

2018年8月に初回放送をされた後、ネットやSNSで話題になり何度も再放送を行っています。

また2019年1月には第2弾も放送されています。

すごいですね!

放送内容は下記4つ。※テーマは第1弾・第2弾とも共通のものです。

  • 第1回:腕立て伏せ
  • 第2回:腹筋
  • 第3回:スクワット
  • 第4回:背筋

基本的な筋トレメニューを網羅しているようです。

 

YouTubeなどでも【みんなで筋肉体操】に関する動画がたくさんありました。

もともとワークアウトはじわじわと人気が出ている印象でしたが、ネットで拡散されることによりさらに盛り上げるきっかけにもなったのではないでしょうか。

 

ではここから、

  1. 各回をやってみた感想
  2. 筋トレ初心者におすすめする理由

について書いていきたいと思います!

 

 

【みんなで筋肉体操】第1回:腕立て伏せ

出典元:NHK

みなさんは【腕立て伏せ】、何回できますか?

筆者はこの腕立て伏せが一番苦手です。

動画を見ながら行ったのですが、正直なところかなり辛かったです…。

 

ある程度筋力のある方は出来ると思うのですが、私のように

  • 上半身が弱い方
  • そもそも筋トレを始めたばかり

と言う方は、無理せず膝をついて行ってください。

 

ちなみに私は数回でギブアップしたにも関わらず、翌日から肩~腕が筋肉痛になりました。

私は女性なので胸板が厚くなったかどうかはちょっとわかりにくかったのですが、何日かにわけてやるうちにコンプレックスでもあった薄い肩まわりに少し厚みが出たように感じました。

 

 

【みんなで筋肉体操】第2回:腹筋

出典元:NHK

【腹筋】は人によって特別な運動をしていなくても、普段の姿勢などである程度ついている場合もあり、疲労度に差が出ると思います。

私自身は無理なく行うことができました。

 

椅子を使って行う腹筋運動は、背もたれのあるものをおすすめします。

私はちょうど良い椅子が無かったためベッドの端に座って行ったのですが、背もたれが無いと体が背面側に傾きがちになります。

背面側に傾くと、腹筋を使って足をあげるというよりも体を斜めにする力で持ち上げるようになってしまうおそれがあります。

 

 

【みんなで筋肉体操】第3回:スクワット

出典元:NHK

きっと誰もがやったことのあるであろう、【スクワット】です。

筋肉の70%が下腿の筋肉と言われているため、代謝を上げたい方には下半身のトレーニングはおすすめです。

また下半身は上半身よりも日常生活の中で使うことが多いため筋肉がつきやすいことも特徴。

太ももが床と並行もしくはさらにお尻を下げていきたいのですが、これは鏡を見ながらやるととてもわかりやすいです。

(結構お尻下げてがんばってるわ~)

と思っていても、ふと鏡をみると太ももが床と並行にすらなっていないということも多々…。

腹筋などもそうですが、一人でやると疲労や辛さをかばうために体勢がおかしくなってしまい、結局筋肉へ負荷がかかっていないというもったいないことになりかねません。

そのため全身鏡を見て、体の角度をチェックしながらやるとより効果的と言えます。

 

またブルガリアンスクワットは下半身のトレーニングでよく取り上げられますが、私自身の体感としては脚だけでなくお尻まわりの筋肉にも効いている感覚があります。

筋トレはどこに意識を集中させて行うかというのも重要になってくるので、そういったこともぜひ頭に入れてみてください♪

ちなみにブルガリアンスクワットは、いつも歯磨きしながらやっています。

何かしながら行うと継続してやれるので日常にも取り入れやすくおすすめですよー!

 

 

【みんなで筋肉体操】第4回:背筋

出典元:NHK

さて【背筋】です。

動画を見た方はわかるように、結構シュールな動きになります。笑

マニアルレジスタンス・ローイング(立って行うもの)は自分自身で負荷をかけていくため、動画にもあるように負荷が甘くなってしまいがちです。

武田真司さんがおっしゃるように、「自分に甘えない!」ことが大切です。

しかし立って行うので、仕事の休憩時間や日常生活に非常に取り入れやすくていいですね♪

 

背筋は、気付かない間にコリが強くなってしまっていることがあります。

肩の筋トレが肩コリに効くと言われているように、背筋を鍛えることで循環が良くなりコリの改善につながったりする効果も期待できそうですね!

 

 

【みんなで筋肉体操】をおすすめする理由3つ

(出典元:pixabay

普段はジムで決まったメニューに取り組む筆者ですが、久しぶりに内容を変えてトレーニングを行いました。

NHKの「みんなで筋肉体操」を実際にやってみて、良かったことを挙げてみたいと思います!

 

 

おすすめする理由1.内容がシンプルでどこでもできる

(出典元:pixabay

動画を見ていただくとわかりますが、内容がとてもシンプルです。

普段のトレーニングの中には、

(えーっと、それどういう動きしてるの??)

というようなやや複雑な動きをするものがあり、何度か教えてもらったりするうちに出来るようになります。

初心者さんや私のような運動が苦手な人にはちょっとしんどいんですよね。

 

しかしNHKの「みんなで筋肉体操」で紹介されている内容はいたってシンプルです。

NHKらしく、幅広い年齢層の方が取り組めるものになっているので覚えやすいです。

 

また紹介されているトレーニングはいずれも特別な道具は必要とせず、タオルや椅子など家にあるもので行えるという点も良いですね。

隙間時間に出来るものが多いので取り入れやすいです。

 

 

おすすめする理由2.【たった5分】の言葉の魔力

(出典元:pixabay

「筋トレ=辛い、めんどくさい」

というイメージがあると思います。

 

しかし【わずか5分間の短い時間】という、

「これだけなら頑張れそう」

という時間量なんです。

(実際は5分も結構辛かったりしますが。笑)

 

さらに指導してくださる先生の、

「後悔しないように出し切る!」

「諦めない!」

「あと2回しかできない!」

という声かけがあることで、最後まで乗り越えられるのだと思います。

少なくとも私はかなり元気づけられました。誰かに応援されるって、嬉しいですよね。

 

 

おすすめする理由3.キャストのみなさんの体が素晴らしい

(出典元:pixabay

こちらも動画をご覧になった方は分かるとおり、みなさん本当にすごい筋肉をしています。

もちろんこれは筋肉体操だけで成るものではなく、普段のトレーニングによるものでしょう。

しかしこのようなお手本になる方々を見ながらやることは目標になります。

目標を常に見ながら行うことは継続に繋がります。

 

ただひたすら筋トレに取り組むことは、正直難しいです。人間ですから楽な方に逃げたくなりますもの。

しかし自分の目指すかっこいい・美しい体型の方が頑張っている姿をみると、自分もがんばろうと思いませんか?

飽き性の私が筋トレを続けていられるのは、定期的に美bodyの女性のSNSや画像を見て感銘を受け、

「自分もこの人たちのようになりたい!」

と思うからです。

そのような意味で、この動画を見ながら一緒にトレーニングに取り組むことは効果的と考えます。

 

では、デメリットはというと…そうですね、ネット環境が必要とかでしょうか?

 

 

取り入れやすい!NHK【みんなで筋肉体操】

(出典元:pixabay

今回はNHK【みんなで筋肉体操】、

をやってみた感想とメリットについて記載しました。

【みんなで筋肉体操】のメリットはこの3つ

  1. 内容がシンプルでどこでもできる
  2. 【たった5分】の言葉の魔力
  3. キャストのみなさんの体が素晴らしい

 

「ジムに行くのはちょっとなぁ~」

「運動しろって、何からしたらいいのやら…」

とモヤモヤしている方は、まずは取り入れやすい【みんなで筋肉体操】をやってみてはいかがでしょうか?

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 

【知らなきゃ損】トレーニングするなら読んで欲しいおすすめの記事

優雅すぎる筋トレ!一度は行ってみたい都内の高級スポーツジム5選

有酸素運動と筋トレどちらが効率的にダイエットできる?違いを徹底比較!

効果的な筋トレをするためにトレーニング後の食事はどうすべきか?

ABOUT ME
杏
看護師として働きながら、健康で美しい体づくりについて日々勉強中です。自分の目指す理想の美bodyに少しでも近づけるようにみなさま頑張りましょう♪