ニュース

【連載】ダイエット専門家の黒須健が考えるダイエットに最適な期間とは?

みなさま、こんにちは!
前回に引き続き、黒須です(^^)

 

前回の記事では、ダイエットを始める上で大事な

失敗しないダイエットの要素についてお伝えしました。

前回の記事>>【連載】ダイエット専門家、黒須健が語る「日本の健康事情とダイエット」について

 

  • 伴走できるパートナー、仲間がいるか?
  • そのダイエット方法は、そもそも健康になるものか?
  • 一時的でなく、リバウンドの心配が無いか?
  • 医学的根拠などに基づいているか?

 

これらが、ダイエットを始める前にチェックすべきポイントです。

 

ですが、これらが揃っていれば早速ダイエットを始めてもいいのかというと、

答えはハッキリと『NO』です。

ダイエットの前に必ずゴールを先に決める!

 

ダイエットは、言い換えるならば“マラソン”に似ています。

少なからずの努力と精神的な戦い。これが長い間続きます。

 

そんな過酷な状況を走り抜けるためには何が必要でしょうか?

 

その答えは“ゴール設定”です。

 

想像してみてください。

“ゴールが存在しないマラソン”

 

…頑張って走る気になれるでしょうか?

 

 

多くの方は途中リタイヤを考えるどころか、

走り始める気すらしなかったと思うのですが、

つまりはそういうことです。

 

マラソンは○○キロ先にゴールがあるという確信があるからこそ頑張れます。

 

ダイエットも同じで、

ゴール地点となる体重や期間を事前に決めておく必要があります。

 

体重は、現実的な減量幅を意識した上で、

あとはアナタが目指す体重を目標とすればいいでしょう。

 

では、期間はどのように決めていけば良いのでしょうか?

 

今回はダイエットを始めるに際して最適なダイエット期間はどのくらいか?ということについて書いておこうと思います。

黒須健が勧める、期間を決めるのに大事な2つのポイント

 

一概にゴールを決めると言っても、

ダイエットには、ダイエットの最適な期間設定があります。

 

特に、

  • 気持ち的に頑張り切れる期間設定
  • 実際にカラダが変わり始める期間設定

 

この気持ちとカラダの変化の両方をしっかりと考えたうえで期間を設定しないと、途中で挫折してリタイヤすることになったり、カラダがこれから変わり始めるという一番良いタイミングでダイエットを終えてしまう、というようなケースが考えられます。

 

黒須健が考える気持ち的に頑張り切れる期間設定

 

ゴールを設定する時に、気持ち的に「やってやろう!」という気持ちになれる期間は、ダイエットでしたらおおよそ3カ月先くらいまでです。

 

これは、実際にダイエットを始めて、結果が出始めたからゴール期間を延長していく、というケースを除いた場合ですが、ダイエットをこれから始めようという方が設定するゴール期間は3カ月以内がオススメです。

 

何故でしょうか?

 

答えは、“創造できる範囲の未来”だからです。

 

つまり、ギリギリ3カ月先までなら事前にダイエットありきで予定を組んでいける範囲であるということです。

 

これが、2年先、10年先となったらどうでしょうか?

 

少し極端だったかもしれませんが、

1年先ですら、その時の自分がどういった状況で生活しているかというのは想像しにくいですよね?

 

そうなるとダイエットのプランを建てて、継続的に頑張っていこうというのは難しくなります。

 

そういった点からも、現時点で想像に難くない3カ月先までをゴール地点として設定しておくのがオススメです。そこから先は走り始めてから考えましょう。大丈夫、階段は一段ずつ上った方がケガをしにくいものです…っ!

 

黒須健が教える実際にカラダが変わり始める期間設定

 

食事を変えて、運動をはじめたら、すぐにでもカラダは変わり始めるものだと思っていませんか…?

 

残念ながらダイエットは、そうは甘くありません。

 

人のカラダには、大昔から生き残るための生存本能として“ホメオスタシス”というモノが存在しています。日本語では、生体恒常性と呼ばれるものです。

 

ホメオスタシスとは、カラダの状態をある程度一定に保とうとする作用。

たとえば、体温調整や免疫機能などがあります。

 

 

 

体温の恒常性

たとえば、鳥類や哺乳類の体温調節機能は、生体恒常性のひとつである。鳥類哺乳動物は活動時の最適温は40℃付近(種や生理状態でこの温度は異なる)である。これより体温が高い場合は自律神経系や内分泌器系などにより発汗、皮膚血管の拡張で体温を下げようとし体温が低い場合はふるえ(悪寒戦慄)や非ふるえ熱産生(代謝の亢進による発熱)によって体温を上げようとする。引用元:Wikipedia

 

そして、このホメオスタシス。
やっかいなことにカラダの体重変化や体脂肪の変化にまで影響があるのです。

 

つまり、ダイエットを始めて摂取カロリーを減らしたり、運動量を増やして痩せるための努力をすると、無情にもカラダは反対に太りやすい方向に向かうということです。

このホメオスタシスの作用をしっかり理解していないと、ダイエットに挫折したり、最悪リバウンドをすることになります。

しかし、このホメオスタシスを乗り越えてダイエットを成功させるのにも、適切な期間を決めて、徐々にカラダを変えていきながら、その間ダイエットを継続することが出来れば、しっかりとカラダを変えることは出来ます。

 

では、このホメオスタシスを踏まえたうえで実際にカラダが変わり始める期間とはいつ頃なのでしょうか?

それは、ズバリ2ヶ月以上です。

このことからも1ヶ月や数週間という期間では、(まったく無理というわけでは無いのですが)このホメオスタシスの壁を打ち破るのは難しく、現実的にカラダを変えていこうと考えるのであれば、2ヶ月以上の期間設定をすることをオススメします。

 

最後に

 

以上の期間を決めるのに大事な2つのポイント、

  • 気持ち的に頑張り切れる期間設定
  • 実際にカラダが変わり始める期間設定

を踏まえると、

ゴール設定に最適な期間は、2ヶ月から3ヶ月だと言えます。
これ以下ですとカラダが変わり切らないし、これ以上では気持ちが付いていきません。

なので、もしアナタがこれからダイエットをはじめようと思っている、もしくは、まだ始めたばっかりなのであれば、『2ヶ月から3ヶ月先には○○Kgまで減らす!』というような目標の設定の仕方オススメです!

ぜひ参考にしてみてください!

 

また、こちらのコラムでも、今回の3ヶ月先の目標設定にちなんで、次回からは『3ヶ月で健康的にダイエットをする方法』というテーマで連載をしていくので、楽しみにしていてくださいね(^^)!

では、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

また次回もお会いしましょう!!

第1話【連載】ダイエット専門家、黒須健が語る「日本の健康事情とダイエット」について
第3話【連載】1ヶ月3kg減量!黒須健が教える「ダイエットで1番始めにやることとポイント」
第4話【連載】ダイエット専門家の黒須健が教える「正しい体重の計り方」
第5話【連載】ダイエット専門家の黒須健が薦める腸内環境改善で瘦せやすい体づくり
第6話【連載】黒須健が教えるダイエットを成功に導く3つの必要な栄養素とは?
第7話【連載】ダイエット専門家の黒須健が教える腸内環境の改善方法
第8話【連載】ダイエット専門家の黒須健が教えるダイエットに必要な3つの運動

ABOUT ME
黒須健
黒須健
ダイエットクリニックbe,CRIE代表 大学では薬学部に所属し、生理学や栄養学、解剖学など医療知識とカラダについて修学。その経緯から、食事栄養療法や腸内環境改善指導などを得意とし、ダイエットをよりメディカルな立ち位置から改善サポートに取り組む。 『健康大国と呼ばれる日本の人が、一人でも多くダイエットを成功させられる“ダイエット専門の病院”を作りたい!』 その一心から、オンラインでダイエットを提供するダイエットクリニックbe,CRIEの代表を務める。日本各地のお客様に留まらず、フランスなど海外のお客様にも食事改善について指導経験あり。また、結婚式場からの口コミなどの実績もある。 現在は出版活動もしており、ただいま執筆中。そのほかにも杉並区の小中学校向けの課外授業を担当するなど、健康の輪を広げるための活動を日々続けている。